
DSTWOのメニューをApple風にできる「iMenu Beta3」がリリースされましたww
使用方法:
1.ダウンロードしたファイルを解凍しましょう。
2.解凍したフォルダ内をMicroSDルートディレクトリ上へ移動しましょう。
3.導入完了です。
下記から「iMenu Beta3」をダウンロード:

オススメDSTWO:格安DSTWO
お楽しみ!
1.ダウンロードしたファイルを解凍しましょう。
2.解凍したフォルダ内をMicroSDルートディレクトリ上へ移動しましょう。
3.導入完了です。
下記から「iMenu Beta3」をダウンロード:

オススメDSTWO:格安DSTWO
お楽しみ!
- 関連記事
-
- DSTWOカーネル更新、ver1.4.2J対応 (2011/05/12)
- DSTWO向け「iMenu Beta3」リリース (2011/02/14)
- DSTWO向けプラグインCATSFCがリリース (2011/03/06)
- DSTWOの「iReader Plugin v1.12」リリース (2010/12/24)
- DSTWOフリーチート機能画像説明 (2011/02/08)
- ニンテンドー3DS 2.0用DSTWOパッチ (2011/06/08)
- DSTWO向け「BAGPlug r2 」リリース (2011/03/27)
- DSTWO最新カーネル「DSTWO EOSV1.09」リリース (2011/01/24)
- DSTWO V1.08 修正版がリリース (2011/01/14)
- DSTWO向け「BAGPlug r3-3 」リリース (2011/05/22)
- DSTWOの3DSアップグレード失敗の対策 (2011/03/22)
- DSTWO最新カーネル「DSTWO EOSV1.11」リリース (2011/03/11)
- DSTWOファームウェアv1.08リリース(3DS用) (2011/03/04)
- DSTWO最新カーネル「DSTWO EOSV1.08」リリース (2010/12/24)
- DSTWOの3DS対応ファームウェアv1.09リリース (2011/03/13)