1: 名無しさん 2013/05/31(金) 07:34:51.35 ID:vLutfvjw0
221: 名無しさん 2013/06/02(日) 21:13:58.96 ID:I0FEoUgV0
217: 名無しさん 2013/06/02(日) 18:29:39.23 ID:RcXzTNdc0
で、マジネタなん?
220: 名無しさん 2013/06/02(日) 20:29:04.01 ID:Qps2l/1f0
>>217
マジネタならもっと盛り上がってる
マジネタならもっと盛り上がってる
218: 名無しさん 2013/06/02(日) 18:42:41.43 ID:mQGj9r+70
もしマジネタだとしても違法になったから
前ほど普及はしないと思う
前ほど普及はしないと思う
219: 名無しさん 2013/06/02(日) 18:45:34.67 ID:I5HSxGHVP
>>190
パテントって特許のことだよ。
現在でもゲームで基本的に特許は取れないので山内の言うことは正しい。
もちろん著作権はあるからそのままコピーすることは許されない。
著作権と特許権の区別もついてない無知が山内の発言を叩いてるんだよな。
パテントって特許のことだよ。
現在でもゲームで基本的に特許は取れないので山内の言うことは正しい。
もちろん著作権はあるからそのままコピーすることは許されない。
著作権と特許権の区別もついてない無知が山内の発言を叩いてるんだよな。
223: 名無しさん 2013/06/02(日) 22:07:55.22 ID:Q8oH6VGy0
>>221
最初に出てくるものはこんなモンだろう
技術的に割れが可能になったことは確実だから
その知識が広まった後は自分で稼ぎたいやつがどんどん出てきて改良されていく
最初に出てくるものはこんなモンだろう
技術的に割れが可能になったことは確実だから
その知識が広まった後は自分で稼ぎたいやつがどんどん出てきて改良されていく
222: 名無しさん 2013/06/02(日) 21:25:42.54 ID:p3iCXfQX0
割れに手を出そうとする奴は詐欺にでも引っ掛かって一度痛い目みるのもいいんじゃない
違法行為なんだし
違法行為なんだし
225: 名無しさん 2013/06/02(日) 23:17:59.94 ID:g43yAQyn0
むしろこれ実用化厳しくね?
マジコン一個にセーブ領域一個じゃ
クリアしたら中古屋行くのと同じスタイルでしか使えんだろ
買ってるのばれたら逮捕されかねないリスク背負って金銭的なメリットが何ぼあるんだ?
マジコン一個にセーブ領域一個じゃ
クリアしたら中古屋行くのと同じスタイルでしか使えんだろ
買ってるのばれたら逮捕されかねないリスク背負って金銭的なメリットが何ぼあるんだ?
226: 名無しさん 2013/06/02(日) 23:41:49.40 ID:qRctaex90
3DSのマジコンは銀行のセキュリティと同じだから不可能!
3DSのマジコンは使い勝手が悪いから実用化厳しくね?←今ここ
3DSのマジコンは使い勝手が悪いから実用化厳しくね?←今ここ
227: 名無しさん 2013/06/02(日) 23:49:14.98 ID:g43yAQyn0
>>226
割れた割れた言いたいのは判るけど
こんなの売ろうって言うんだから
ゲームのデータ部分とセーブ領域部分のサイズがゲームカードと一緒じゃないと認識されないんだろ?
セーブ領域に差し替えで突っ込めるようなメディア存在しないんじゃないのか?
割れた割れた言いたいのは判るけど
こんなの売ろうって言うんだから
ゲームのデータ部分とセーブ領域部分のサイズがゲームカードと一緒じゃないと認識されないんだろ?
セーブ領域に差し替えで突っ込めるようなメディア存在しないんじゃないのか?
228: 名無しさん 2013/06/03(月) 00:11:43.12 ID:xYSc+l6Z0
この先もその問題点が解消されないといいね
229: 名無しさん 2013/06/03(月) 00:40:04.22 ID:x7RQ6BmE0
商品説明
3DSマジコン突破、本当の3dsソフト起動可能Gateway 3DSが間も無く登場よう。
公式サイトの話によって、色々な機能改善必要、目下、3dsソフト起動リストが3つだけですことと分かります。
だけど、3dsソフト起動ビデオの公開事が本当だ、これGateway 3DSマジコンが本当?
可能性が高いと思ってさ、まあ、もっと詳細引続き注目しましょう。
笑った
3DSマジコン突破、本当の3dsソフト起動可能Gateway 3DSが間も無く登場よう。
公式サイトの話によって、色々な機能改善必要、目下、3dsソフト起動リストが3つだけですことと分かります。
だけど、3dsソフト起動ビデオの公開事が本当だ、これGateway 3DSマジコンが本当?
可能性が高いと思ってさ、まあ、もっと詳細引続き注目しましょう。
笑った
230: 名無しさん 2013/06/03(月) 01:29:06.87 ID:jqVlYoS40
マジコンって違法になったんでしょ?
売ってる店通報されたら逮捕にならないの
売ってる店通報されたら逮捕にならないの
232: 名無しさん 2013/06/03(月) 20:05:46.28 ID:tuiX2IVw0
海外では盛り上がってるなw
233: 名無しさん 2013/06/03(月) 21:04:23.68 ID:xN2WkqAe0
ソフトのバックアップ起動じゃなくて、
自作プログラムが走るソフトを売ればいいと思うわ。
これだったら合法でしょ。
自作プログラムが走るソフトを売ればいいと思うわ。
これだったら合法でしょ。
234: 名無しさん 2013/06/03(月) 21:47:49.69 ID:O31RoVwz0
よく覚えてないけどプロテクトを回避するものが違法なんじゃなかったっけ
236: 名無しさん 2013/06/03(月) 22:18:11.97 ID:jQ9NM0ZgI
>>234
そうそう
正しくはゲーム機等の「海賊版を排除する仕組み」を解除すること
ただこれだと自作ソフトの起動なども排除できてしまうため、主な用途が重要
純粋な自作ソフト用のマジコンは合法だが、それを隠れ蓑にファーム書き換えて割れ用途で売れば違法になる可能性が高い
そうそう
正しくはゲーム機等の「海賊版を排除する仕組み」を解除すること
ただこれだと自作ソフトの起動なども排除できてしまうため、主な用途が重要
純粋な自作ソフト用のマジコンは合法だが、それを隠れ蓑にファーム書き換えて割れ用途で売れば違法になる可能性が高い
- 関連記事
-
- N5iカーネル『N5i_v3.07』ガリリース (2011/10/31)
- 高性能なVitaで遊んだ後3DSやるのが辛すぎる件 (2013/06/04)
- N5iカーネル『N5i_v3.06』ガリリース (2011/07/30)
- r4i-gold(r4i-gold.com)、DSi のFW1.4.2対応パッチがリリース (2011/06/23)
- 初めて3DLL買ったけど (2013/09/11)
- 世界ゲーム市場、今後4年で3DSなどの携帯機は22%から13%まで下落ww (2013/12/11)
- PS3と3DSどちらか買おうと思うのだが (2013/08/13)
- 3DS安くで買いたい奴いない? (2013/11/27)
- 何故3DSのバーチャルコンソールはファミコンだらけなのか (2013/05/14)
- ACE Wood firmware V1.50がリリース (2012/07/24)
- 3DS「やめろフリーザ!!」 (2013/09/05)
- でも3DSは1200万くらい売れてる訳だし (2013/09/01)
- 3dicard最新カーネルがリリース (2011/04/08)
- N5iカーネル『N5i_v3.05』ガリリース (2011/04/25)
- 3DSで名作の4が出る確率が高すぎる件 (2013/06/19)